自転車に乗って子連れで買い物に行くならチャイルドシートは必須アイテムですよね。
チャイルドシート付自転車を持っているならともかく、
チャイルドシートがついていないなら新しく買う必要がありますが、
種類も色々あってどれがいいのかよくわからなくなってしまいますよね。
そこで今回は楽天通販で人気の
おしゃれなチャイルドシートをピックアップしてご紹介します。
自転車チャイルドシート後ろ用 楽天ランキング一位の大人気OGK製品
こちら楽天ランキングで1位を獲得し、は販売台数1万越える、
OGKのヘッドレスト付コンフォートうしろ子供のせ RBC-011DX3 です。
自転車チャイルドシートの人気ランキングはこちらから見られます。
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK! 自転車チャイルドシート 売れ筋ランキングTOP30[楽天]口コミが2,200件以上寄せられていながら評価は☆4.5以上(2018/3/8時点)で、
その大人気ぶりがよく分かります。
自転車チャイルドシート後ろ乗せRBC-011DX3がおすすめなのはなぜ?
自転車チャイルドシートのRBC-011DX3がこれほど人気となる理由はなにか、
といえばなんといっても自転車に乗せる子供の安全に配慮しているところ!
ズリ落ち防止シートベルトを採用
自転車の後ろに子供を乗せると、子供の姿が視界に入らないので
シートで滑っていないか、ずり落ちそうになっていないか、いろいろ不安ですよね。
なのでお母さんが安心して自転車を操縦できるように、
シートにはシートベルトを備え付けて、
座った子供がシートから落ちないように肩と腰からしっかり支えてくれます。
高さ調整可能なヘッドレストとフットレスト
子供の成長は早いものですから、
シートを買うときの身長に合わせたらあっという間に伸びて合わない、
なんてこともよくありますよね。
RBC-011DX3は子供の成長にも配慮して、
ヘッドレストの高さを調整できるスライド式を採用しています。
ヘッドレストの衝撃吸収率は90%ですので、
自転車に乗せているときは常に子供の頭が保護されるので安心ですね。
もちろんヘッドだけでなくフットの高さも調整可能です。
こちらは通常2段階調整のところを4段階にまで分けており、
細やかな調整で子供の成長に合わせながら使うことができるようにしています。
カラーバリエーションが豊富
カラバリは7色、どれも目を惹く鮮やか色合いのシートです。
- ブラック×ブラック
- ブラック×ブルー
- ブラック×こげ茶
- ブラック×グリーン
- ブラック×オレンジ
- ブラック×ピンク
- ブラック×レッド
- ブラック×アーミーグリーン
- ブラック×オーシャンブルー
チャイルドシートのつくり自体、キッズデザイン賞受賞のスマートデザインで、
色はアクセントカラーとして惹き付けられますし、
自転車本体の色や子供・家族の好みに合わせて選べるのも嬉しいですね。
安心・安全の日本製
日本で手掛けられた製品で、品質もしっかりしているので安心です。
オプションメニューが豊富
別売りになります、オプション品もあります。
- シートベルトが劣化したときの交換ベルト
- おしりの衝撃吸収パット
ずっと座っているとやっぱりおしりからの衝撃も厳しいので、
衝撃吸収パットがあるのは有難いですね。
自転車チャイルドシート後ろ用RBC-011DX3は口コミでも大人気
口コミでも、
- 組立は女一人でやっても15分でできる簡単具合なのにしっかり自転車と接続できるのでさすがOGKの製品だなと思いました。
- 黒×赤カラーにしましたがスポーティで本当に格好良い!!自転車はナチュラル系なのでギャップがありますが、私は気に入っています。
- 海外製はあまり格好いいとは思えないので、国内産の中でもスッキリしていて野暮ったくないこちらを選びました。駐輪場での同製品に座っている子どもで頭がグラングランはみ出している子は見たことがなかったため、、デザイン重視で選びましたが、取り回しも楽だし、良かったです。
- 子供がハンドルを持って「運転してるの♪」と嬉しそうにしていました。乗り心地は良さそうです。
- 見た目もコンパクトだし、丸いラインも気に入りました。子供も自分で乗り降りできるから喜んでいます。
- 肩のシートベルトがどうしてもズレしまうため、OGKメーカーに直接問い合わせしたら補助ベルトを無償で送ってくださいました。とても良心的なメーカーで改めて、この製品を買って良かったなと思っています。
と大好評でした!
やっぱりデザインの格好良さに触れる方が多いですね。
また、子供を乗せていても安心だったという声の多さはさすがOGKですね。
ただし、「アンジェリーノミニ」には取り付けできないようですのでご注意ください。
ちなみに、ご紹介したチャイルドシートの価格がちょっと高いなあ、という方には
もう少し安いこちらのチャイルドシートもおすすめです。
こちらも同じOGK製品で子供の安全に対する配慮はしっかりなされています。
自転車チャイルドシートリア用ブリヂストン製の格好良い人気シート
こちらはブリヂストンのルラビーDX2 RCS-LD4 自転車用リアチャイルドシート です。
ランキングではOGK製品と並ぶ上位常連組な大人気商品です。
なぜルラビーDX2 RCS-LD4が人気かというと、
こちらも子供の安全を第一に考えて作られたチャイルドシートだからです。
具体的な特徴は次の通りです。
ズリ落ち防止にシートベルトを採用
OGK同様、こちらもチャイルドシートに座ったこどもがシートから落ちないように
肩と腰、合わせて5点からしっかり支えてくれます。
もちろんベルトはSG規格ですので安心して使えます。
スマートフィッターでかんたんベルト調整
新機能のスマートフィッターはベルト調整が簡単です。
一度ベルトを締めた後、何かの拍子にずれることもよくありますが、
こちらはボタンを押さないとベルトの長さ調整ができないので
ベルトが劣化するまでずっとその長さで使い続けることができます。
ヘッドレストとフッドレストが二段階調整可能
子供の成長にあわせてヘッドレストやフットレストの高さを
2段階に分けて調整することができます。
カラーバリエーションが豊富
カラバリは4色、
- ブラック×レッド
- ダークグレー×ブラック
- ブラック×ブラウン
- ブラック×ブラック
どれも落ち着いた色合いで安心感がありますね。
ヘッドレストが深めで左右に振られても安心
ヘッドレストは深めに作られているので、すっぽり頭を覆ってガードしてくれます。
自転車の揺れで頭が揺れても衝撃吸収パットが支えてくれるので安心ですね。
荷物入れとしても使える!
バスケットとしても使えるように、簡易荷物ガードもついています。
子供を乗せていないときは荷物かごとして使えるのも嬉しいですね。
口コミでは、
- 後ろで子供が寝てしまって左右に体を揺らしてもシートが支えてくれて、落ちる心配がいらないから助かります。
- ルラビーの安全性重視か、OGKでデザイン重視か悩みましたが、長く使う事を考えて子供の乗り心地を優先し、こちらを選びました。買ってよかったと思っています。
- 組み立てが若干面倒でしたが、それを差し置いても満足です。「背もたれが後ろに傾いているため、子供が寝てしまったときもラクそうであること」「荷物ガードが付いていること」これが思っていた以上に便利で、大変ありがたいです。
- 子どもが言うことを聞かないので、目の届かない後席に座らせるのが不安でしたが、5点式シートベルトが腰を固定するので簡単には脱出出来ないため、乗せてみると思いの外おとなしく、問題なく使えています。
- 子供が自転車で寝る事が多いので、リクライニングしてるルラビーに決めました。ベルトも使いやすくてオススメです!
と大好評!
背もたれが垂直ではないので、子供が寝たときを思ってこちらにする方には目論見通りでばっちりみたいですね。
簡易荷物ガードも子供の滑り落ち防止に使っている方も多いです。
子供の寝落ちが心配ならこちらがおすすめですね。
さいごに
チャイルドシートも様々な種類があります。
目的に合わせて選ぶのはもちろんですが、
せっかく買ったのに取り付けられなかった、なんてことがないように、
取り付ける自転車に適合するかどうかも忘れずに調べて選ぶようにしましょう。
OGKやブリヂストンの別の形状のシートや、他の会社のシートも気になる方は
こちらから見てみてくださいね。
あなたにぴったりのチャイルドシートが見つかりますように。