PR

義両親に誕生日プレゼントをあげる?渡している人の相場とおすすめは?

義両親に誕生日プレゼントをあげる?渡している人の相場とおすすめは?

結婚して初めて義両親の誕生日を迎えるとき、
プレゼントを渡すかどうか悩みませんか?

父の日や母の日なら悩むことなく
義父と義母へ感謝の気持ちを込めて贈り物をしようと思いますが、
誕生日となるとちょっと考えてしまいますよね。

父の日と母の日で義理の両親に贈り物をするなら、
誕生日のお祝いはやり過ぎかな、なんて気持ちもしますし、

プレゼントを渡す機会が多すぎるとネタ切れや
出費も気になってしまいます。

「ネタ切れや出費が気になるなんて義両親への気持ちが足りない!」
なんていわれそうですが家計を預かり、贈り物の手配をする身としては
とても切実な問題です。

世間一般では、
お嫁さんはお姑さんとお舅さんの誕生日をお祝いしているのでしょうか?

 

 

義両親の誕生日にプレゼントは渡す?

義両親への誕生日にプレゼントを渡しているご家庭は
実はそんなに多くありません。

誕生日当日にお祝いのメッセージを電話なり手紙やメッセージカードなりで
伝えているご夫婦は多いものの、
贈り物をするのは控えるご家庭の方が多いんですね。

どうして誕生日プレゼントを渡さないかというと

一度渡すと今後もずっと渡していかなければならないので
始めからやらない

という理由で一貫しています。
中には旦那さんが義両親の誕生日を覚えていなくて渡しようがない、
なんてケースもありますが・・・(^^;)

父の日や母の日は全ての親が対象となる日なので、
「今年はもらえるかな?」と気になる方や、
「今年は嫁からこんなプレゼントをもらったわ!」と
知人友人と話に花を咲かせる方など、
父の日と母の日が近づくと
そわそわするお舅さんお姑さんもいらっしゃいます。

ですが誕生日となると、人によって日付がバラバラな上に、
世間的にも父の日や母の日ほど取り上げられることもなく、
意識もされにくいため、誕生日当日に贈り物が何もなくても
気にされない方が多くなっているのかもしれません。

贈り物をする行事は、
一度始めたら止めるタイミングをはかるのが難しく

  • 子供ができたり家を買ったりして生活が苦しくなった
  • 義両親から気遣わなくていいと言われた

ということでもない限り、
突然「やめまーす」とは言いづらいものです。
(プレゼントをもらう側も、一度もらったら来年ももらえるかな?と
無意識に期待してしまうものですし・・・)

誕生日を祝う気持ちはあるものの、プレゼントを渡すようにすると
後々自分が困ることが目に見えているので
始めから誕生日プレゼントを渡すないと決断されているんですね。

では義理の両親へ誕生日プレゼントを渡している場合はどうかというと

  • 義家族で皆の誕生日を祝う習慣がある
  • 義兄弟が義両親の誕生日を祝っているのでそれに倣った
  • 義両親が嫁である自分の誕生日を祝ってくれるので返礼を兼ねてやる
  • 喜んで欲しいから渡している

という理由からプレゼントをずっと贈り続けている方が多くなっています。

これまでプレゼントを渡さない方について触れてきましたが、
バースデープレゼントは気持ちなので、
渡したらいけない訳ではありません

義両親も誕生日にバースデープレゼントがないよりは
もらえる方が嬉しいでしょうから、
あなたが誕生日プレゼントを渡したいと思う気持ちがあるなら、
義理の両親の誕生日をお祝いされた方が絶対にいいと思います。

 

義両親の誕生日プレゼントはどのくらいの相場で用意する?

義両親への誕生日は

3,000円から5,000円

の範囲でプレゼントを選ぶ方が多いです。

これは誕生日プレゼントに限らず、
父の日や母の日など、義父や義母へ贈り物をするときの相場は
大体3,000円から5,000円に収めることが多くなっています。

というも年間を通して、

父の日、母の日、お中元、お歳暮、クリスマス、バレンタイン・・・

と行事が色々あるので高額な贈りものを毎回行っていると、
生活が苦しくなってしまうので、
あまり負担にならない金額で気持ちを表すためです。

ちなみにクリスマスやバレンタインは例としてあげましたが、
皆が皆、プレゼントを義両親へ渡しているわけではありません。
「我が家はクリスマスなんてやらないわ!」という方は
もちろんクリスマスのプレゼントを抜きにしていいと思います。

実際私も
クリスマスパーティーなどで顔合わせるときはともかく、
そうでなければあえて義実家にクリスマスプレゼントを贈ることはありません。
義両親の性格にもよるのでしょうが、
私はこれまでそれで文句を言われたことはありません。

 

プレゼントの予算で気を付けること

義父と義母へのプレゼント選びでは、
二人のプレゼント代に差を付けないようにしましょう。

義母に高額な贈り物をしたら義父にも同程度の額のものを送ります。
逆も同じです。

余程金額が近いものでもない限り、
「お義母さんのときは高そうだったのに自分のは・・・」
と気を害してしまう可能性もあります。

義父に3,000円くらいのプレゼントを送ったなら、
義母にも3,000円程度の贈り物、
というように義両親で合わせるようにしましょう。

 

義両親へのプレゼントでおすすめは?

義両親へのプレゼントは、
好みや欲しいものが分かっていればそれを送るのが一番です。

ですが結婚して間もない頃なんて好みはよくわからないものですよね。
旦那さんに尋ねて分かるようであればそれが一番です。

とはいっても旦那さんに聞いても分からないことの方が多いと思います。
プレゼント選びは大変頭を悩ませる問題だと思いますので、
ご参考までに、世間一般のお義父さんお義母さんに
喜ばれているプレゼントの一例をご紹介します。

 

男女とも50代や60代にもなると、
自分の欲しいものやお気に入りは既に持っている可能性もあるので、

プレゼントとして無難なのは「消えもの」です。

義母にはお花、義父はお酒や食べ物にすると、
趣味の合わないものを送ってしまって困らせることもないと思います。

お花では、最近流行りのプリザーブドフラワーも良いですね。
生花より長く飾って置けますし、毎日のお世話もいりません。

私の場合は玄関に飾れるような可愛らしいプリザーブドフラワーを贈りました。
ケース付きのものを渡すと埃をかぶることもないので安心ですよ。

 

お酒の場合は、
普段は飲まないようなちょっとお高いものを買って渡すのも良いですね。
私のときは義父がお酒、とくに焼酎が好きなので
普段あまり飲まないような焼酎を選びました。

 

消えもの以外では、思い出を振り返られるようなものもいいです。
たとえば誕生日プレゼントを日帰り温泉旅行などお出かけにして、
そこで撮った義両親とご夫婦で写った写真をフォトフレームに入れて、
後日お渡しするのも好まれています。

フォトフレームもただの写真立てにするよりは
お花で飾りつけたデザインなど、
お祝いらしいものにするのも良いですよ。

 

義両親へのプレゼントに関するまとめ

世間では義両親の誕生日より父の日と母の日を重視する傾向にあります。

なので父の日と母の日に感謝の気持ちがしっかり伝わるようにしていれば
あえて誕生日プレゼントを渡さないという方も多いです。

ですが誕生日をお祝いする気持ちはあるのなら
プレゼントを渡さない場合でも、
当日お祝いのメッセージは送る方が良いと思います。

大事なことは特別な時だけ義両親を労わるのではなく、
日頃から感謝や労りの気持ちを伝えることだと思いますので、
ご無理のない範囲でお祝いをされると良いんじゃないかなと思います。