自転車に子供を乗せて走っているときに雨が降ると、
子供が濡れてしまうので風邪などが心配になりますよね。
一番いいのは雨の日に自転車に乗らないことですが、
中には自転車にどうしても乗らないといけないこともあると思います。
そんなときは子どもが乗る部分にレインカバーをして
雨避けすれば子供に雨が当たらないようにすれば大丈夫です。
とはいえ、レインカバーも種類がたくさんあるので
どういったものがいいか悩んでしまいますよね。
そこで、今回は子供乗せ自転車後ろ用のレインカバーを
楽天通販ランキングから大人気の商品をピックアップしてご紹介します。
スポンサーリンク
レインカバーランキング一位の人気サイクルカバー子供用
こちらはリトルキディーズのチャイルドシートレインカバーです。
|
楽天のレインカバーランキングで堂々の一位を獲得し、
売り切れ続出の大人気のレインカバーです。
自転車レインカバーの人気ランキングはこちらから見られます。
↓ ↓ ↓ ↓
CHECK! 自転車レインカバー 売れ筋ランキングTOP30[楽天]
あまりの人気ぶりに、「次の入手はいつか?」と問い合わせが殺到しています。
何故そんなに人気があるかというと、
徹底して子供たちの目線からものづくりされているところにポイントがあります。
一般のレインカバーをつけると、子供からは周りが見えなくなることもしばしば。
何も見えないと子供も不安を感じて、自転車の乗り心地は最悪です。
ですがリトルキディーズのレインカバーは
カバーを透明にすることで子供が外を360度見渡せるようにして、
子供が楽しく自転車に乗っていられるようにしています。
また、周りからも子供が乗っていることがわかるので安心ですね。
フラップがしっかりしているので自転車走行中も型崩れすることなく
快適に走れるのも嬉しいですね。
子供の乗降もレインカバーの正面と両サイド、
それぞれからできるので使い勝手もとても良いです。
雨が止んだらファスナーで天井を上げられるので
子供がカバーの中で蒸される心配もありません。
国内外20種のチャイルドシートに対応しているので、
「持ってる自転車と合わなかった~」というケースも少ないです。
(全くないわけではないので一応確認することをお勧めします)
カラーバリエーションは6色種類!
上で紹介したのはブラックですが、
他も色鮮やかなものが多く、見ていると心も弾みます。
中には、レインカバーの設置を楽しみにしているお子さんもいるくらいです。
ただ一方で、その人気ぶりから売り切れが多く、
カートに入れたのに購入手続きしていたら売り切れた人も少なくなく、
今すぐ欲しい方には不向きな商品になっています。
入荷日を予告して販売再開もしていたようですが、
却ってアクセスが集中して不満の種になっている面もあります^^;
自転車子供用レインカバー 楽天でランキング一位獲得人気のカバー
こちらはLABOCLE(ラボクル)のプレミアムチャイルドシートレインカバーです。
販売台数1万枚を超え、楽天のランキングでも一位を獲得、
口コミは500件以上もの大人気商品です。
|
人気の秘密はいくつかあり、
- 撥水加工が施された光沢のあるツイル生地で厚手でしなやかな触り心地
- 日よけ・虫除けネット付き
- 番手の大きいファスナーなので開閉しやすく壊れにくい
- 小物を入れるポケット付き
- 盗難防止にワイヤーロックを通す穴アリ
(ワイヤーロック自体は別売り)
ざっと挙げただけでもこれだけあります。
スポンサーリンク
またこの他にも、ファスナーを開けて子供を乗せたり降ろしたりするときに
使い勝手が良いようにデザインを工夫していたり、
透明カバーを採用で自転車に乗っている子供が周りの景色を楽しめるようにしています。
カバーを締め切ると息苦しいので、
空気がこもらないように空気の通り道を意識して、設計されています。
取り付け方法は商品紹介ページで写真と動画でわかりやすく図解されているため、
分からなくなったら頼りになります。
カラーバリエーションは4種類!
落ち着きのある色合いで安心感がありますね。
また、こちらの商品はリトルキディーズを購入できなかった人が買うケースも多いです。
リトルキディーズを買おうと思ったのに売り切れだった方は
こちらの製品も検討してみてはいかがでしょうか。
自転車チャイルドシートレインカバー 楽天で人気のおすすめ品
こちらも楽天通販のレインカバーランキングで上位に食い込んでいる、
ハレーロ・キッズのうしろ子供のせ用ソフト風防レインカバーです。
|
リトルキディーズ同様視野が圧倒的に広いことが特徴で、
子供が圧迫感を感じずに過ごせるように配慮されています。
ファスナーでらくらく開閉できるので、
子供を乗せ下ろしするときも手間がかかりません。
使い終わったらくるくる巻いてコンパクトにまとめられるので収納も楽です。
ちなみに緊急時はレインカバーの後方からこじ開けられるようになっており、
万が一も速やかに対応できるよう設計されています。
ただ、一度こじ開けるとレインカバーが破損するので
普段はいじらいないようにするのが良いと思います。
バリエーションはカバーの縁に単色ラインが入っている、
「ブラック」「チャコールマゼンダ」「チャコールオレンジ」と、
星柄生地の「スター」の全4種です。
ちなみに雑誌InRed(インレッド)とのコラボ限定カラーも別にありますので、
他の柄も気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。
|
ちなみに、自転車への取り付け方は
商品紹介ページで画像、動画でそれぞれ丁寧に解説されていますが、
女性一人でもできるようになっています。
お値段は他のレインカバーと比較すると安価で手頃なのがこれまた嬉しいですね。
一方で、カバーを止めるものが両面テープしかなく、
粘着力がそうそうに弱まってしまって困ったという意見もちらほら見かけます。
強力粘着テープを使えば問題ないようですが、
テープ跡は残りやすいので気になる方はあまり向かないかもしれません。
さいごに
最近はゲリラ豪雨も多くなっていますので
子供を自転車に乗せるときは雨対策も重要です。
お子さんを雨風から守るためにも、使い勝手が良く、
子供も気に入るようなカバーを選んでくださいね。
今回ご紹介した商品以外もたくさんレインカバーがありますので、
気になる方はこちらもぜひチェックしてみてください。
こちらの記事もよく読まれています
自転車の後ろにチャイルドシートをつけるならどんな商品がおすすめ?
自転車の雨対策ならレインポンチョがおすすめ!口コミで人気の商品をご紹介!