現在妊娠しており、里帰り出産中の奥様やこれから経験するかもしれない奥様!
もし、里帰り出産中に夫が誕生日を迎えたらどうしますか?
祝いたい気持ちがあっても、思うようにままならない体で無理はできませんよね。
そんなときどうしたらいいのか、祝われる立場の男性側視点からご紹介していきます。
夫の誕生日に喜ばせたい妻ができる祝い方のおすすめは?
里帰り出産中にプレゼントを用意しても
渡す機会がないのでどうすればいいのか困ってしまいますよね。
ですが実際はそんなに深く考えることはありません。
簡単にできるプレゼントの渡し方をご紹介します。
事前にプレゼントを用意しておく
里帰り前に、プレゼントを用意して見つからないように家に隠しておきます。
そして誕生日当日にLINEや電話などで、
「○○の中を探してみて!」
などと旦那さんに伝えて、プレゼントを見つけてもらうというのも、
宝探しみたいでワクワクしますし、とても良いと思います。
サプライズ感もあるし、あとから「そんなこともあったねー」と、
とても思い出に残るのではないでしょうか?
元気な赤ちゃんを産んで元気な親子姿を見せる
ただ、時期や体調によっては
事前にプレゼントを用意することが難しい場合もあると思います。
そんな時は無理に用意せず、今は元気な赤ちゃんを産み、
旦那さんに赤ちゃんと奥様の元気な姿を見せることこそが
何よりの誕生日プレゼントになると思います。
里帰り前に誕生日を祝う
また、必ずしも誕生日当日に祝う必要はないので、
あなたの里帰り前に少し早い誕生日パーティをするのもおすすめです。
お家で旦那さんとケーキなどを食べてお祝いするのも、
夫婦2人で過ごす最後の誕生日となりますので、こちらも思い出に残るでしょう。
どんなプレゼントを渡したらいい?
プレゼントを渡すと言っても何がいいかもちょっと悩んでしまいますよね。
そこで誕生日プレゼントを贈る場合の人気カテゴリを少し例に挙げていきます。
名入れギフト
今では、通販サイトでもオプションとして
物に名前を入れることができるお店が多くあります。
メッセージなどを入れるのもいいですし、
二人の名前を入れるとより思い出に残ります。
お祝いメッセージギフト
普段言葉では伝えられないことがあると思います。
誕生日という特別な日を利用してメッセージギフトを贈ることも
いいプレゼントになるのではないでしょうか。
財布、時計、マフラーなど旦那さんが好きなブランド
旦那さんの好きなブランドがあれば
ブランドの小物を贈るのもおすすめです。
ですが、予算もあると思いますのでまずはお財布と相談ですね。
男性である私としてはこういうプレゼントで十分だと思います。
誕生日祝いをどうしようかお困りの方はぜひ試してみるといいと思います。
では次に、里帰り出産中に誕生日をお祝いできなかった場合について見ていきましょう。
産後に夫の誕生日を祝うのはアリ?
急に里帰り出産することになった為、
事前に夫の誕生日の準備をしたり、祝えなかった方もいらっしゃると思います。
そんなときは産後に夫の誕生日をお祝いするのもアリです。
ただし産後、女性はホルモンバランスが激変すると言われています。
この急激な変化は
- 感情のコントロールができない
- 感情の起伏が激しくなる
などの、本当はイライラしたくないのに感情のコントロールが難しく
不安定な状態になりがちとなってしまいます。
産後にお祝いをするのはいいですが、出産による疲れや
初めてのお子さんの場合、初めての育児ということで、
身体的にも精神的にも疲れがたまっていると思います。
ですので、そういう場合は無理にプレゼントを要したりせず、
「おめでとう」と一言旦那さんに伝えるだけで十分、
旦那さんもとても幸せな気持ちになると思います。
旦那さんにとっては、
元気な赤ちゃん、元気な奥様の姿が何よりの旦那さんへの誕生日プレゼントとなりますので
まずは、出産以外の事は気にする必要はありません。
元気な赤ちゃんを産みましょう。
少し落ち着いてからでもいいので
お祝いなどを計画し誕生日をお祝いするのが良いと思います。
まとめ
偉そうなことを長々書きましたが、
私は男性で出産を経験したこともなければ子供もおりません。
自分が旦那さんの立場だったときにされたら嬉しいことを中心に書きましたが
一つの参考として見ていただければ幸いです。