PR

お食い初めのお呼ばれで渡すお祝い金の兄弟相場とお勧めのお祝いの品をご紹介!

お食い初めのお呼ばれで渡すお祝い金の兄弟相場とお勧めのお祝いの品をご紹介!

兄弟の子供のお食い初めの席にお呼ばれしたら、
どんなお祝いを贈ればいいものでしょうか?

子供がいないと赤ちゃん関連の行事は分からないことが多いですよね。

私も姪のお食い初めに招待されたときは
何をしたらいいのか分からずあたふたしていました。

同じようにお悩みの方へ、
私が調べたお食い初めのお祝い金相場やお祝いの品のお勧めをご紹介します。

よければご参考ください。

 

 

お食い初めにお呼ばれしたらどうする?

お食い初めは生後100日頃の赤ちゃんに
「一生食べ物に困らず過ごしていけること」を願って
食べ物を食べさせるマネをする行事です。

食べる真似をさせるのは、
赤ちゃんが歯も生えるほど成長したことを喜ぶ意味も含まれています。

 

「食事会ってどうしたらいいの!?」
と悩んでしまうかもしれませんが、身内で行うものですから
堅苦しく考える必要はないのでご安心ください。

 

基本的にはお招きいただいたらお祝いを用意する以外、
特別な何かをする必要はありません

 

敢えて挙げるとすると
ご兄弟のお家で席を設ける場合なら、
お食い初め当日はホストのご兄弟夫婦が料理の準備などをしている間、
甥っ子や姪っ子のお世話をしてあげたりして、
ご兄弟夫婦があなた方をもてなししやすい環境を
作ってあげると良いと思います。

 

私も姪のときはひたすら姪っこの頬をつんつんしていました(笑)

 

お食い初めにお祝いは必要なの?

お食い初めに対する考え方はご家庭ごとに異なるので一概には言えませんが、
少なくとも、

  • お呼ばれしたならお祝いを持参する
  • お呼ばれしていないならお祝いは用意しない

というのが一般的な意見です。

 

なので甥や姪がお食い初めをすることになり、
ご兄弟やご両親から食事会に招待されているなら
お祝いを持って参加されるのが良いでしょう。

 

基本的には初節句や七五三などお祝いの席に声をかけていただいた場合、
その都度お祝いを用意する必要があります。

ただ、未成年や独身の場合は親と世帯が一緒ですので、
親がお祝いを用意していればそれで十分として、
個別に用意する必要はないでしょう。

 

また、招待したご本人からお祝い不要といわれていた場合も
畏まった贈り物は却って気を遣わせてしまいますから、
手土産のお菓子程度に留めるので良いと思います。

 

お食い初めのお祝い金は兄弟の子だといくら?

お食い初めのお祝い金を具体的にいくら包めばいいかというと、
相場はご夫婦で大体

1万円

くらいです。
食事を外で行う場合は「祝い膳分の料金」を目安にされる方も多いです。

ただ親族間で一定額に決めている場合もありえますので、
まずはご両親にお尋ねされるのが良いと思います。

 

これは、お祝いに包む金額がご両親より高額になるのを防ぐ意味もあります。

またあまり高額過ぎても受け取るご兄弟夫婦が困ってしまうので、
相場を目安にされるので問題ないと思います。

 

お食い初めで渡すお祝いの品のお勧めをご紹介!

私はお食い初めのお祝いは現金で渡すのが一番だと思っています。
品物は

  • 既に持っている
  • 赤ちゃんの体質と合わない
  • デザインが気にくわない

など、中々決めにくい要素があります。
事前に確認すれば問題ない話ではありますが、
お食い初めの準備で忙しい中、
兄弟の手間を取らせるのも気が引けるので、
悩んだら「現金!」がいいんじゃないかなと思います。

 

ただお祝いで現金なんてイヤ!という方もいらっしゃいます。
そんな方にはお勧めのプレゼントは、

  • お菓子や果物
  • ベビー用食器
  • 赤ちゃんの食事用エプロン
  • 離乳食用調理器具

というように赤ちゃんの食事に絡む品物が良いと思います。

 

これからは赤ちゃんも離乳食を口にするようになりますので、
離乳食を作る器具や、ご飯をよそう器、
服が汚れないように食事用エプロンは活躍する機会も多いです。

 

姪のときは、

シリコン製のエプロンで汚しても洗って繰り返し使えるタイプ、
妹の大好きなキャラクターがプリントされた食器セットを贈って
妹夫婦にとても喜んでもらえました。

 

 

 

 

 

赤ちゃん本人はまだキャラクターものは分からないので
親の好みに寄ってしまいますが、
親が子供のために喜んで使えるものがいいかな、
と思って選びました。

 

親が子供に自分の好みに染めたい場合もあるので(笑)

デザインはご兄弟の好みに合わせて良いと思います。

 

お食い初めのお呼ばれについてのまとめ

お食い初めにお呼ばれしたらお祝いを持参して参加するのが一般的です。

 

ご自宅にお招きされた場合でも、
とくに配膳などのお手伝いは不要です。

 

手が間に合っていそうになかったら手伝うのもアリですが、
基本的にお客様として参加しているので
あまり手を出すとホスト側の兄弟夫婦が恐縮してしまいます。
適度なところに留めておきましょう。

 

お祝いは現金が一番もらって有難いものですが、
お金だと味気ないと感じてしまうなら
赤ちゃんがこれから離乳食を食べるときに使う食器や調理器具を
プレゼントするのもお勧めです。

 

楽しいお食い初めの席になると良いですね。