PR

初節句のお祝いは兄弟も必要なのか 食事会に出るならお祝い金もいる?

初節句のお祝いは兄弟も必要なのか 食事会に出るならお祝い金もいる?

甥っ子や姪っ子が初節句を迎えるとき、
純粋に兄弟の子供の成長を喜ばしく思う一方で、

「あれ?もしかしてお祝いって渡すものなのかな?」

なんて疑問が浮かぶ方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

ましてやお祝いの席にお呼ばれしていると、

「やっぱりお祝いはいるんじゃないかな」
「お祝いとは別に手土産がいるかな」

なんてあれこれ考えてしまいますよね。

 

可愛い甥姪の初節句に、
おじおばとしてどのようなお祝いをしたらいいのか
調べてまとめました。

よければご参考ください。

 

 

初節句のお祝いは兄弟でも渡す必要がある?

兄弟夫婦に生まれた子供の初節句でお祝いを渡すかどうかは、

ケースバイケース

で明確な決まりはありません。

 

初節句のお祝いは身内の行事になるので、
結婚式のように外部の方を招待するものとは異なり、
ご祝儀などの基準がはっきりとした形でないんですね。

 

実際、初節句に特別なお祝いをされる方は多い方ではないので、
ご兄弟とご自宅が近くて対面でお会いするならともかく、
遠方に住んでいるために郵送でしかお祝いを渡せないのであれば、
初節句のお祝いをなしにしていいと思います。

 

少なくともあなたが未婚なら親と同世帯になりますので、

親が祖父母として孫(兄弟の子)をお祝いするので不要

と考えていいでしょう。

既婚の場合は、
兄弟の仲や日頃の付き合いなどにもよりますので一概には言えませんが、
最近では渡すケースも増えてきました。

 

ただし、ご家庭によっては親族間で

「子供が成長するにつれお祝いごとも多くなりますから
お互いの負担にならないよう贈り合いは一切なしにしましょう」

と取り決めている場合もあります。
まずはご両親にお祝い事に関して決まりがあるのか、
尋ねてみると良いですね。

 

ちなみにお子さんがいるご家庭では、
子供の初節句に兄弟からお祝いを頂いたかどうかによっても変わります。

既に兄弟夫婦からあなたのお子さんにお祝いをいただいたことがあるのなら
いただいたときと同じようにお祝いを渡します。

それは同じようにお祝いすることでお互い様として
角が立つのを避ける意図があるためです。

 

一方で、子供の初節句をするときに
ご兄弟から特にお祝いをいただいていないのであれば
こちらも特にお祝いを渡さなくても大丈夫です。

ただしお子さんの初節句のときにご兄弟が未婚だったときは、
「未婚は渡さない」考えが一般的ですのでこの限りではありません。

初節句の食事会に招待されたら兄弟でもお祝いを渡す?

基本的には甥や姪の初節句に改まった特別なお祝いを渡す必要はありませんが、
ご兄弟夫婦から食事会のお呼ばれされた場合は、

「お祝い」か「手土産」を兄弟に渡す

ように対応された方がいいです。

 

せっかく設けていただいたお祝いの席なので、
手ぶらというのは気が引けますよね。

なので

  • お祝いを用意する
  • 食事代になるくらいのお金を祝い金として包む
  • 手土産を持っていく

このあたりのいずれかで何かしら持参された方が良いと思います。

 

お祝いと手土産はどちらがいいかというと、
一般的にはお祝いをご用意される方が多いです。
迷うならお祝いを用意することをお勧めします。

ご兄弟から初節句の食事会の誘いがなかったり、
都合が合わずに欠席ならあえて渡さなくても大丈夫です。

ただ、欠席ならお誘いを頂いている以上、
お祝いを渡さなくてもお詫びがてらお菓子を贈る方がスマートです。

もし先方から「手ぶらで来てくださいね~」といわれたとしても、
まず親に相談した上で考えた方が良いと思います。

当日食事会に行ってみたら自分たちだけ何も持ってきていなかった、
となるととても居心地が悪いですよね。

言い方は悪いですが根回しという意味でも、
親には話をしておいた方が良いですね。

 

個人的な意見としては、兄弟夫婦から「手ぶらで」といわれても、
せめて赤ちゃんが食べられるようなお菓子などを手土産で持っていく方が
お互いに負担が少なくていいのではないかと思います。

 

私は姪の初節句のとき独身で、手土産なども親が用意していましたので、
食事会でも特にお祝いや手土産を持っていかなかったのですが
他の親族が皆、個別にお祝いの品や手土産を持ってきていたので
「持ってくれば良かった・・・」と肩身が狭い思いをしました。

 

私自身としては、
初節句は何度もやるものではなく、一回限りの祝い事ですので
ささやかでも「お祝いは贈る方がいい」と考えています。

初節句の食事会に参加するときお祝い金の相場は?

一般的に初節句のお祝いは

甥や姪相手なら 1万円

が相場です。
食事会に参加する場合は「食事代を自分たちで払う」という気配り兼ねて

夫婦で2万円

とするケースが多いです。
ご夫婦のうち、どちらかが欠席になる場合は1万円で良いですね。

 

お祝い金は食事会の当日までに渡せば良く、
前もって渡すなら大安にすると縁起も良いのでお勧めです。

とはいっても「今日は大安か」なんて気にしている方は
それほど多くありませんので
都合が合わなかった場合には無理せず他の日でも良いと思います。

 

お祝いが現金なら当日渡しでも問題ないですが、
品物なら当日渡すと荷物になりますので
節句の一週間前に届くようにすると親切かもしれません。
(食事会がご兄弟のご自宅なら大丈夫です)

 

ちなみにここではお祝い金について触れましたが、
品物を贈る場合も同程度の予算のものを渡すのが良いと思います。

初節句のお祝いに関するまとめ

初節句はあえてお祝いをする必要がない、というのが一般的な意見ですが、
一番大事なのはあなたが
甥っ子くんや姪っ子ちゃんの初節句をお祝いしたいと思う気持ちです。

お祝いを渡すか迷うようならお祝いを渡した方が
食事会もスッキリした気持ちで臨めると思います。

楽しい初節句の食事会になると良いですね。