PR

結婚祝いでプリザーブドフラワーをお返しに贈りたい!生花とどっちがいい?

結婚祝いでプリザーブドフラワーをお返しに贈りたい!生花とどっちがいい?

結婚の報告をしたら実に様々な方からお祝いをいただいた、という方も
多いのではないでしょうか。

お祝いを頂いた場合、
結婚式に招待した方なら引き出物でお返しできますが、
招待していない場合は内祝いとして改めてお礼が必要ですよね。

相手が女性の場合、
最近贈り物として人気のプリザーブドフラワーもいいかもしれない、
なんて考えたとき、

そもそもプリザーブドフラワーはお返しとして適しているのか?

という新たな疑問も浮かびます。

そこで今回は
プリザーブドフラワーは結婚祝いのお返しとしてもいいのか、
生花との違いや相場についてお話したいと思います。

 

 

結婚祝いでプリザーブドフラワーをお返しに送るのはどう?

プリザーブドフラワーは
「保存する」を意味するプリザーブ(Preserve)から名を取られた、
長期間保存できるように加工された花です。

生花を色抜きした後、任意の色を付けて、乾燥させています。
それによって、より生花に近く、造花やドライフラワーとは
全く異なる質感を実現した花です。

永遠を意味するとも言われているために、
結婚祝いとしてお贈りする方も多いです。

また、オーダーなら好みに合わせて好きに配色できるため、
お祝いだけでなくお返しとして贈る方もいらっしゃいます。

プリザーブドフラワーは生花ではないので
水をあげないと枯れるということもありませんし、
ドライフラワーとは異なり色鮮やかです。

花が好きな方にはプリザーブドフラワーも人気です。

 

プリザーブドフラワーと生花はどっちが喜ばれる?

プリザーブドフラワーは風水的によろしくない、なんて話も耳にします。
とすると

「プリザーブドフラワーより生花を贈る方がいいのだろうか?」

なんて疑問もあるかもしれません。

いくらプリザーブドフラワーが生花に近く、区別がつきにくいものがあるとはいえ、
自然ならではの美しさを表すことはできません。

色合いによってはあからさまに生花ではないと判断つくものもあります。

悩ましい問題ですが、まずは二つの特徴を見てみましょう。

 

プリザーブドフラワー

長期間保存できる
毎日水を上げる必要がないのでお手入れが簡単
花粉がつくこともない
様々なカラーバリエーションが楽しめる

直射日光(紫外線)と湿気に弱い
高温多湿の環境下では保存状況が悪くなるかも

 

生花

生花ならではのみずみずしさと香りがある

日持ちさせるためには毎日マメに水を上げる必要がある

 

特徴を見ると、マメにお手入れすることが出来る方は生花
そうでない方にはプリザーブドフラワーが向いています。

また、ものを捨てるのが苦手な方には、
一週間経たずで枯れてしまう生花の方が好まれます。

プリザーブドフラワーの風水NGは、
新しいものなので解釈の分かれるところであり、
実際にはグレーの扱いが多いです。

とはいっても風水を気にされる方へは避ける方が良いでしょう。

プリザーブドフラワーの値段は大体どれくらいの相場?

プリザーブドフラワーは生花に比べるとやや割高です。
価格帯によって、大きさが変わってきます。

1輪から作れるコサージュやミニリースなど、
ミニアレンジで作るなら大体3,000円程度ですが、
花束だと1万円程度は見て置く方がいいです。

また、保護のためガラスケースや陶器などに入れて渡す場合が多く、
この代金も加わるので、総じて高めです。

手作りすることもできますが、素人が作ると失敗することが多いので、
きちんと作れるようになるまでに時間がかかることと、費用がかかることから
自作で贈る場合は時間とお金に余裕を持った状態で臨むことをお勧めします。

店舗では、素人が作っている場合もあるので、プロが作っているか確認しましょう。

繊細な造りをしているのに雑な梱包で、
届いたときにはボロボロだったケースもあります。

専門店は配送にも気を遣っていますので、
デザインと価格だけでなく店の評判もチェックしましょう。

 

結婚祝いのお返しまとめ

プリザーブドフラワーと生花、どちらが喜ばれるかは
相手の性格や好みなどによって異なってきますので、
贈る相手のことを考えた上で判断しましょう。

ただし、プリザーブドフラワーは生花に比べ高額になりがちですので、
お財布と相談するのは大事です。

プリザーブドフラワーにするときは、
プロが扱っている店であることを確認した上で依頼しないと、
せっかくのプレゼントも残念なことになってしまうので注意しましょう。